Japan

愛知工科大学
STELA OB

北見工業大学
Nociws
SYAMOJI

「目的地へ正確に移動する探査車を開発し,性能の実証を行なう.」

報告書はこちら

2023-SYAMOJI

慶應義塾大学
髙橋研究室
Keio Team Wolve'Z

「配線設備交換のためのビジュアルサーボに基づく単腕自律ローバ」

Best Mission Award 3rd

UNISEC Award 2nd

報告書はこちら

2023-Keio-Team-Wolve's

筑波大学
STEP衛星班

「保守性(Maintainability)を考慮した設計により,効率的な開発を実現し,0 mゴールを達成する.」

報告書はこちら

2023-STEP衛星班

電気通信大学
髙玉研究室
Gemini

「”移動”と”探索”のための分離可能な4WDローバの開発」

Best Mission Award 2nd

UNISEC Award 1st

報告書はこちら

2023-Gemini

電気通信大学
髙玉研究室
PrT

「自律給電ローバーの開発」

Over all Winner

Accuracy Award 1st

報告書はこちら

2023-PrT

東京工業大学
CanSat Project
Tlaloc

「月面クレータでの水資源運搬に用いるパイプライン自動敷設システムの実証」

Best Mission Award 1st

報告書はこちら

2023-Tlaloc

東京情報大学
斎藤研究室
SuperNOVA

「ToFカメラでの距離測定とDeep Learning物体検出で0mゴールを達成する」

Accuracy Award 1st

Technical System Award 1st

報告書はこちら

2023-SuperNOVA

東京情報大学
斎藤研究室
Noah's ark

「入門用CanSatとして初心者でも始めやすいような土台となる基本的な機能を持ったCanSatを作り大会でカムバックミッションを達成する.」

報告書はこちら

team-2023-noah'sark

東京大学
中須賀船瀬研究室
Ibis

「マルチコプターを用いた0mゴールの達成」

報告書はこちら

2023-Ibis

東京大学
中須賀船瀬研究室
QueenBee

「マルチコプターによるソフトランディングからの離陸と目標へのピンポイント着陸」


Accuracy Award 3rd

Technical System Award 2nd

UNISEC Award 3rd

報告書はこちら

2023-QueenBee

東京電機大学
TDU Space Project

「高い走破性能を持ち短時間でのゴール可能な高速機体の開発」

報告書はこちら

2023-TDUSpaceProjuct

東京都立大学
宇宙システム研究室
TMU ZERO

「複数のセンサを用いたセンサシステムと高走破性により確実に0mゴールできる新たな誘導システムの実証」


報告書はこちら

2023-TMU-ZERO

東京都立大学
さはらかん
TMU12

「自動姿勢制御システムとコーンはめこみ構造を備えたクアッドコプターによる0mゴールの達成」


Technical System Award 3rd

報告書はこちら

2023-TMU12

東京理科大学
木村研究室
でんでん虫

「通信が途絶える前に得られた最新のGPS情報をもとにした人の捜索と、その発見地点と対象者の写真を報告する」

報告書はこちら

2023-でんでん虫

室蘭工業大学
SARD
宇宙探査開発Project

「長期運用化のための非接触型ゴールの達成」

報告書はこちら

2023-宇宙探査開発Project

Egypt

Cairo University
SSTL

Mexico

CETYS Universidad

The United States of America

University of Hawaii
Windward Community College

University of Louisiana
Lafayette